Studio+Lotus8 by yogis
The yogis magazine vol.5
受取状況を読み込めませんでした
今号は、ヨガでよく出てくる言葉「マインド」をテーマに第一特集を組んだ。
マインドとは心であり、思考であり、意識でもある。これらはどれも異なる概念なのに、一緒に使われているので意味があいまいになり
話し手、聴き手によって異なる話をしているかもしれず、しかしやはりあいまいなまま、お互いに納得している。
そこで、今号では「マインド」という言葉を整理し、ヨガの世界観、マインドの扱い方などをページに落とし込んだ。
第2特集は「笑い呼吸法」。笑いという日常の中に隠された身体操作、呼吸のメソッド、瞑想への導線などを
独自の視点で紹介し、実践編まで導いていく。これを知ることで日常的な笑いがもっと有意義になっていく。
連載記事では「モハメド・アリ」をヨガという視点で見ていく「Are you yogis?」禅の「美しさとは?」
そして、福岡伸一先生に聞く「自立ということ」など、いつもの連載も読み応えたっぷり。
Prologue【序章】編集長エッセイ
Discover yoga EAT&FOOD 多様性の”今”を食で表現。いい食事は、いいマインドをもたらす
Discover yoga FSHION/あれがそれに? 新しい息吹を始めるアイテム
Discover yoga PASSION/宮城 由香
Discover yoga EARTH FRIENDLY/自分で作る堆肥でもっとおいしい野菜を食べない?
Discover yoga CULTURE/今、地球からの問いにどう答えるのか?
What is mind? 思考が静かになる神聖な石達との時間
第1特集 ヨガのマインドと心
ヨガのマインドと心/ヨガでいうマインドとは何ですか?
ヨガのマインドと心/マインドは意識から生まれ役割によって細分化する
ヨガのマインドと心/精神の動きの流れを知ると自分をもっと理解できる
ヨガのマインドと心/マインドを七つに分けて考えてみると自分自身の可能性が見えてきた
ヨガのマインドと心/ヨガではマインドとのつき合い方を10項目にまとめている
ヨガのマインドと心/ポーズの取り方も集中力もマインドをどう使うかで 大きく変わる
ヨガのマインドと心/オームはマインドを振動させる聖なる音 繰り返すことで思考停止に向かう
ヨガのマインドと心/マインドの変化のステップを知れば「ま 、いっか」と手放せる時がくる
ヨガのマインドと心/量子を働かせるとマインドは形となっている
ヨガのマインドと心/「ヨガの 眠り」効果でリラックスと自分らしさを取り戻す
ヨガのマインドと心/ヨガではマインドとどうつき合えばいいのか ケン・ハラクマとの対話
ヨガのマインドと心/マインドフルネスは「今ここ」に気づいていること
ヨガのマインドと心/基本のマインドフル瞑想と すぐにできる3分の「今ここ」
ヨガのマインドと心/マインドフルネス瞑想のやり方にもいろいろな種類がある
Mind & Lifestyle of yogini/Myra Lewin
Mind & Lifestyle of yogini/Yoko Ogami
yoga fashion 2024 Spring
日常とつながっていくエッセイ
日常とつながっていくエッセイ ふたつの時間/若山ゆりこ
日常とつながっていくエッセイ 深部感覚をつなげる/山本邦子
日常とつながっていくエッセイ キラキラした人とは?/高尾美穂
日常とつながっていくエッセイ 「ヤマアラシのジレンマ」の解消法/下條茂
日常とつながっていくエッセイ 潜在性を引き出すエンボディメント/三浦敏郎
第2特集 ヨガと笑いは最高のパートナー!笑い呼吸法と瞑想法
ヨガの笑い呼吸法と瞑想法/医学的にも検証が進む〝 ととのいパワー 〞とは?
ヨガの笑い呼吸法と瞑想法/笑いですんなりバンダをコントロール!
ヨガの笑い呼吸法と瞑想法/笑いの三要素
ヨガの笑い呼吸法と瞑想法/笑い呼吸法 実践編
ヨガの笑い呼吸法と瞑想法/笑い瞑想法 実践編
RECOMMEND Workshop&TT
生物学者・福岡伸一先生に編集部が聞く「命とは何ですか?」
Are you yogis? モハメド・アリ
ピラティスがヨガに利く。その理由を探っていく連載/コントロールする
Topics & Information
JAPANIZM/「美しさ」とは?
YOGA STUDIO FILE
販売スタジオリスト
Epilogue 【終章】
Shipping & Returns
Shipping & Returns
